当巡回健診センターは、平成28年まで「福島西部病院巡回健診センター」として事業運営して参りました。平成29年1月より、昨年新たにオープン致しました「福島セントラルクリニック」の健診部として企業健診、学校健診など健康診断全般について巡回健診車による健康診断を実施させていただくこととなりました。巡回場所、実施時間、実施曜日などご依頼者様のご希望に添えるよう努力いたします。健康診断に関するお困りごとがございましたら何なりとお問い合わせくださいませ。
福島セントラルクリニック巡回健診センター
健診科目
労働安全衛生法に定められた法定健診
1.雇入時健康診断(労働安全衛生規則第43条)
2.定期健康診断(労働安全衛生規則44条)
3.特定業務従事者に対する健康診断(労働安全衛生規則第45条)
4.海外派遣労働者に対する健康診断(労働安全衛生規則第45条の2)
特殊健康診断
1.有機溶剤健康診断(有機溶剤中毒予防規則第29条)
2.鉛健康診断(鉛中毒予防規則第53条)
3.特定化学物質等健康診断(特定化学物質等障害予防規則第39条)
4.じん肺健康診断(じん肺法第3条じん肺法第7条~9条の2)
5.石綿健康診断(石綿障害予防規則第40条~第43条)
6.電離放射線健康診断(電離放射線障害防止規則第56条)
行政指導・通達に係る健康診断
1.VDT健康診断
2.腰椎健康診断
3.騒音作業健康診断
4.振動工具等障害健康診断
5.頸肩腕に関する健康診断
協会けんぽ生活習慣病予防健診
検査の内容及び受診資格に関しましては当機関へお問い合わせまたは、協会けんぽ福島支部様ホームページにてご確認下さい。
一般健康診断及び一般生活習慣病健康診断
ご依頼者様の希望をお聞きしオリジナルの健康診断の実施が可能で御座います。
学校健診
学校保健法に基づく健康診断も実施しております。対象となる、児童、生徒により検査項目が異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。
オプション検査のご案内
血脈波検査
四肢の血圧、脈波を同時に測定し、年齢、身長、体重、性別から動脈硬化リスクの有無、血管年齢を調べる検査です。検査に痛みなどは伴いません。
眼底検査
高血圧症、糖尿病、動脈硬化などのリスク度判定及び目疾患判定検査
眼圧検査
緑内障などの目疾患判定検査
胃部X線撮影
胃部撮影車にて訪問させて頂いての受診が可能です。
腹部超音波検査
検査臓器に関しましては別途御打ち合わせさせて頂きます。
大腸がん検査
便潜血検査(2日法)大腸がんなどの発見に役立つ検査です。
※その他の検査についても対応可能でございます。お問い合わせくださいませ。
血液によるオプション検査
肝炎検査(HBs抗原・抗体、HCV抗体検査)
B型肝炎及びC型肝炎ウイルス感染の有無を調べます。
甲状腺機能検査(TSH・FT3・FT4)
甲状腺より分泌されるホルモンで代謝異常及び免疫異常について検査し甲状腺疾患発見に役立つ検査です。
NT-proBNP検査
血中のNT-proBNP濃度を測定し心不全リスク度判定に役立つ検査です。
ペプシノーゲン及びピロリ菌抗体検査
血液により胃粘膜の萎縮、炎症の有無を調べ、同時にヘリコバクターピロリ菌抗体の有無を検査致します。*胃切除、胃疾患治療中の方、ピロリ菌除菌後の方はご遠慮頂いております。
腫瘍マーカー各種検査
がんの発生により血液中に増加する物質を検査する事によりスクリーニングする検査です。但し、がんが存在しても増加しない場合、増加してもがん以外の病気の場合も御座います。多くの病気は、食生活等を含む生活習慣及び一部遺伝などにより発症すると言われております。検査値に異常が診られた場合は、原因の精査をお勧めいたします。数多くのマーカー検査が御座いますがご依頼の多い代表的なものをご紹介致します。その他の検査についてはお問い合わせ下さい。
検査項目 | 主な部位 | |||||||
PSA腫瘍マーカー | 前立腺がん、前立腺炎、前立腺肥大 | |||||||
AFP腫瘍マーカー | 肝臓がんなど | |||||||
CA19-9腫瘍マーカー | 膵臓、胆道、大腸、胃などのがん | |||||||
CEA腫瘍マーカー | 肺、卵巣、乳がんなど | |||||||
CA125腫瘍マーカー | 卵巣がんなど | |||||||
CYFRA21-1 | 肺の扁平上皮がんなど |
二次検査が必要となった場合
健康診断の結果二次検査が必要と認められた受診者様については私共のグループ病院で受診する事が可能です。健康診断結果票、保険証をご準備頂きご来院下さい。

福島セントラルクリニック

福島西部病院

福島南循環器科病院

きくち医院
お問い合わせ


福島セントラルクリニック
巡回健診センター
〒960-8044
福島県福島市早稲町8番22号
TEL:024-533-2135
FAX:024-533-2137
Mail:qq7v8rp9n@clock.ocn.ne.jp